Omuta amateur Athlec Association Records
〜大牟田御大典記念(ごたいてんきねん)グラウンドの歴史〜 |
昭和3年に当時の大牟田市長を会長として発足した大牟田市陸上競技協会は、翌4年に昭和天皇の即位の御大典の記念として開場した「御大典記念グラウンド」で競技会を運営しています。 九州で3番目にできた歴史ある競技場で、当時は400m6レーン、220mの直走路があったそうです。 当時から、ホームストレートは南北に位置し、夏のシーズンは追風を受け好記録が出ていたそうです。 現在も直走路が93mあり100m競走は、走りやすいと言われています。 また、やわらかく好反発・高品質のブルーのウレタンで記録が出やすいグラウンドです。近代的設備はありませんが、延命の森の下、素晴らしい環境です。 |
2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
全九州都市対抗 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | 〇 |
大牟田陸上 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | |
小中学生記録会 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 中止 | 〇 | |
チャレンジゲームズ | 〇 | 〇 | ||||||||
サマー記録会 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | 〇 |
秋季記録会 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
西日本中学駅伝 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 中止 | 〇 |
県選手権ロード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 中止 | 中止 | 廃止 | |
大牟田駅伝 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | 〇 |
春季記録会 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | 〇 | 〇 | 中止 | 〇 | 〇 | |
2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
大牟田市中学陸上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
大牟田市中学新人陸上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
筑後地区中学陸上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | |
筑後地区中学新人陸上 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
大牟田市中学駅伝 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
大牟田市中学新人駅伝 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
筑後地区中学駅伝 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
筑後地区中学新人駅伝 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |